• トップページ
  • 米、中国への原発向け機器・原料の輸出規制を強化

  • 2023/08/19 掲載

米、中国への原発向け機器・原料の輸出規制を強化

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ワシントン 18日 ロイター] - バイデン米政権が原子力発電所に使用される機器や原料の中国への輸出に関する規制を強化していたことが分かった。関係者によると14日から実施されているという。

米商務省産業安全保障局(BIS)が中国の原発で使用されることを目的とした特定の発電機やソフトウェアなどの輸出において、輸出業者に特定のライセンス取得を義務付けたほか、米原子力規制委員会(NRC)も輸出業者に対し、特殊な核原料物質などを輸出するための特定のライセンス取得を求めた。これには様々な種類のウランや重水素(デュートリウム)が含まれるという。

NRCによると、バイデン政権は今回の措置について「米国の国家安全保障上の利益を促進し、共通の防衛と安全保障を強化するために必要」との見解を示しているという。

中国大使館の報道官は、規制の詳細について言及することはないが、中国は一般的に「国際的な核不拡散体制を断固として支持」し、核兵器不拡散条約の下での義務を尊重していると指摘。中国は「核不拡散の取り組みよりも地政学的な利益を優先させる」ことに反対しているとした。

米国の非営利団体「憂慮すべき科学者同盟(UCS)」のアナリスト、エドウィン・ライマン氏は、今回の変更は「実質的というより象徴的」な意味合いが強く、中国の核兵器開発プログラムに大きな影響が及ぶかどうかは疑問とした。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます