- 2023/08/22 掲載
東京マーケット・サマリー
<外為市場>
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後5時現在 145.75/145.77 1.0924/1.0928 159.24/159.28
NY午後5時 146.20/146.23 1.0895/1.0896 159.29/159.33
午後5時のドルは前日のニューヨーク市場終盤(146.20/23円)に比べてドル安/円高の145円台後半。ドルは米長期金利の動向につられる動きとなり、146円を挟んで一進一退の展開が続いた。
<株式市場>
終値 前日比 寄り付き 安値/高値
日経平均 31856.71 +291.07 31792.60 31,693.76─31,906.10
TOPIX 2265.71 +24.22 2253.78 2,251.36─2,265.95
プライム指数 1165.93 +12.46 1159.58 1,158.64─1,166.06
スタンダード指数 1103.80 +5.00 1102.08 1,099.87─1,103.80
グロース指数 940.34 +1.09 944.98 937.55─949.71
東証出来高(万株) 108507 東証売買代金(億円) 27279.27
東京株式市場で日経平均は、前営業日比291円07銭高の3万1856円71銭と、続伸して取引を終えた。21日の米国株式市場でハイテク株比率の高いナスダック総合が1.5%超高となった流れを引き継いだ。買い一巡後は上値の重い展開が続いた。東証プライム市場の売買代金は3営業日連続で3兆円を下回った。
東証プライム市場の騰落数は、値上がりが1329銘柄(72%)、値下がりは443銘柄(24%)、変わらずは62銘柄(3%)だった。
<短期金融市場>
無担保コール翌日物金利(速報ベース) -0.064%
ユーロ円金先(23年9月限) ───
3カ月物TB -0.130 (-0.005)
安値─高値 -0.130─-0.130
無担保コール翌日物の加重平均レートは、速報ベースでマイナス0.064%になった。「参加者の顔ぶれも地合いも前営業日から変化はなかった」(国内金融機関)という。ユーロ円3カ月金利先物は閑散。
<円債市場>
国債先物・23年9月限 146.40 (-0.06)
安値─高値 146.29─146.40
10年長期金利(日本相互証券引け値) 0.665% (+0.015)
安値─高値 0.665─0.655%
国債先物中心限月9月限は前営業日比6銭安の146円40銭と続落して取引を終えた。10年最長期国債利回り(長期金利)の引け値は、前営業日比1.5bp上昇の0.665%。米金利が大幅上昇した動きに追随した。
<スワップ市場> 17時56分現在の気配
2年物 0.24─0.14
3年物 0.35─0.25
4年物 0.44─0.34
5年物 0.53─0.43
7年物 0.71─0.61
10年物 0.93─0.83
関連コンテンツ
関連コンテンツ
PR
PR
PR