• トップページ
  • 中国、経済不確実性への対処が急務 EU商工会議所代表が指摘

  • 2023/08/22 掲載

中国、経済不確実性への対処が急務 EU商工会議所代表が指摘

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[北京 22日 ロイター] - 在中国欧州連合(EU)商工会議所のイェンス・エスケルンド代表は21日、ロイターのインタビューに応じ、中国政府はどのように経済を再生させるつもりなのか明快なメッセージを発信し、海外ビジネス界を不安にさせている国家安全保障上の取り締まりについて明らかにする必要があると述べた。

経済の減速を受けて中国共産党指導部は政策支援を約束しているが、エスケルンド氏は政策対応が「複雑なメッセージ」を発信しているとし、「中国がどこに向かっているのか疑念がある。この不確実性に対処することが喫緊の課題だと思う」と指摘。

「中国の将来の道筋への信頼回復という点で、今後数カ月が非常に重要だと考えている」と語った。

指導部は苦境に陥っている起業家の支援強化を約束し、海外からの投資拡大を呼びかけるが、信頼感は低いままだ。中国外務省は「巨大な中国市場には多大な成長の可能性と機会がある。今後も市場アクセスの拡大を図り、事業環境の最適化を包括的に進めていく」などと表明している。

エスケルンド氏は「中国は進化していると思う。全てがいつまでも急勾配で上昇し続けるわけではない。だから非常に高い成長がある時点で緩やかになるのは自然なことだ」と述べた。

景気後退入りの可能性は低いとみるが、中国政府は消費促進を優先させるべきと指摘した。また反スパイ法のような外国企業の信頼感を悪化させている曖昧な法律の明確化を図るべきとし、「これらの問題に関し、われわれに確固としたガードレールを与える、可能な限り高度な明確性を確立するというのが、政府に対するわれわれの提言だ」と語った。

会員の欧州企業の間で大規模な中国離れの動きは見られないものの、需要の低迷と地政学的に不安定な状況から企業がサプライチェーンの見直しを迫られていると述べた。

欧州委員会のドムブロフスキス上級副委員長(通商担当)は来月、中国を訪問することになっている。ドムブロフスキス氏はEU企業の市場アクセス拡大などを目指すとみられている。

エスケルンド氏は、中国企業と外国企業との間の溝は感じないとする一方で、民間企業と国有企業の間には差があるとの認識を示し、「民間企業が国有企業と対等な条件で競争し関与できることが望まれる」と述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます