• トップページ
  • 米ブラックロック、環境・社会問題巡る株主提案への支持が減少

  • 2023/08/24 掲載

米ブラックロック、環境・社会問題巡る株主提案への支持が減少

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[23日 ロイター] - 米資産運用大手ブラックロックは23日公表した報告書で、投資先企業の環境・社会問題に関する株主提案への支持が減少したことを明らかにした。理由として、企業のこうした問題への対応が進んだことや、株主提案が適切に策定されていない点を挙げた。

運用資産総額が9兆4000億ドル規模のブラックロックが世界各国の企業の年次株主総会でどのように投票するかは、多くの株主提案で鍵を握るだけに、その投票行動が注目を集めている。

報告書によると、今年6月30日までの1年間の年次株主総会でブラックロックは環境・社会問題に関する株主提案399件のうち7%を支持した。前年はこうした株主提案321件の22%、2年前は172件の47%を支持していた。

最新の報告書でブラックロックは、多くの株主提案は投資先企業の経営に資するものではないと指摘。「非常に多くの提案は行き過ぎた内容だったり、経済的な価値をもたらさなかったり、単に必要性がなかったりするため、長期的な株主価値の向上促進に資する公算は小さく、過去数年と比べて当社を含む株主からの支持が減少した」と説明した。

米保守派の政治家はこれまで、ブラックロックが株主議決権の行使に際し、持続可能性を巡る問題を過剰に強調していると批判していた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます