- 2023/10/11 掲載
振り込み受け付け、停止相次ぐ=全銀システム不具合継続―復旧12日以降に
11の金融機関で他行向け振り込みなどに不具合が出ている問題は、11日も解消する兆しが見えない。全国銀行協会傘下で銀行間の資金決済を担う「全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)」(東京)は同日午後も復旧のめどを示せておらず、12日以降の復旧を目指す。三菱UFJ銀行などは11日午後、他行宛て振り込みの受け付けをいったん停止した。既に受け付けた分の送金を代替手段で処理することに注力するなど、各機関が対応に追われている。
今回のシステム不具合は、全銀システムと各行をつなぐ「中継コンピューター(RC)」の更新作業が原因とみられる。日中は、銀行のデータを直接やりとりするなどRCを介さない代替手段を活用し、影響を最小限にすることに努めているが、他行への振り込みや他行からの入金に遅延が生じる可能性があるという。
障害が発生しているのは、三菱UFJ銀、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、山口銀行、北九州銀行、三菱UFJ信託銀行、日本カストディ銀行、JPモルガン・チェース銀行、もみじ銀行、商工中金。
全銀ネットは「多大なるご迷惑、ご心配をおかけしていることを深くおわびする」とコメントしている。
【時事通信社】 〔写真説明〕全国銀行協会の看板=11日午後、東京都千代田区
関連コンテンツ
PR
PR
PR