• 2025/04/30 掲載

米国株式市場=上昇、ダウ300ドル高 決算・指標・関税動向に注目

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Chuck Mikolajczak

[ニューヨーク 29日 ロイター] - 米国株式市場は上昇して取引を終えた。投資家が企業決算や経済指標、貿易政策の変更など最新動向を見極める中、プラス圏とマイナス圏を行き来する展開だった。

ベッセント財務長官は29日、関税措置の影響で、中国では1000万人の雇用が失われる可能性があるとする一方、日本やインドを含む他の国々との貿易交渉の進展を示唆した。

また、ラトニック商務長官は同日、25%の自動車・部品に対する追加関税の影響を軽減する措置を発表。トランプ大統領が取引終了直前に大統領令に署名した。

自動車株は反応薄で、ゼネラル・モーターズ(GM)は0.6%下落。この日発表した四半期決算は好調だったものの、通期の業績予想を撤回し、関税による先行き不透明感を反映した。

重工業大手ハネウェルは5.4%上昇し、ダウ工業株30種を押し上げた。第1・四半期の調整後利益が増加したことが好感された。

ダウの構成銘柄では飲料大手コカ・コーラも売上高と利益が予想を上回り、0.8%高で引けた。

アメリプライズ・ファイナンシャルのチーフマーケットストラテジスト、アンソニー・サグリンベン氏は「経済指標の多くはまちまちとなるだろう。関税の影響を見極めるのはおそらく今後1、2カ月は非常に難しいだろう」と述べた。

また、「関税の影響を最も受けている企業は予想通り、ガイダンスを引き下げたり、停止したりしている」と指摘した。

経済指標は貿易摩擦による影響拡大を示唆している。3月の財(モノ)の貿易収支は輸入の急増を背景に、赤字が9.6%増の1620億ドルと過去最高に拡大した。企業が関税措置を回避するために輸入を急いだとみられる。

また、コンファレンス・ボード(CB)が発表した4月の消費者信頼感指数も前月から低下して2020年5月以来の低水準となった。

今週は雇用統計など、さらなる経済指標の発表があるほか、アップルやマイクロソフトといった「マグニフィセント・セブン」と呼ばれる大型ハイテク銘柄の決算発表も予定されており、関税の影響があるかどうかが注目される。

国際貨物輸送大手ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)は決算発表後に0.4%下落。最大顧客アマゾン・ドット・コム向け配送の減少を見込み、2万人を削減すると発表した。

銀行大手ウェルズ・ファーゴは2.4%高。400億ドルを上限とする自社株買いを発表した。

主要株価3指数はいずれも年初来でマイナス圏にあるものの、このところ安定化の兆しを見せている。S&P総合500種は6連騰を記録し、昨年11月の7連騰以来最長の上げとなった。

HSBCは、S&P500の年末目標水準を6700から5600に引き下げた。

ニューヨーク証券取引所では値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を2.38対1の比率で上回った。ナスダックでも1.55対1で値上がり銘柄が多かった。

米取引所の合算出来高は200億2000万株。直近20営業日の平均は194億6000万株。

終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード

ダウ工業株30種 40527.62 +300.03 +0.75 40233.98 40630.49 40222.18

前営業日終値 40227.59

ナスダック総合 17461.32 +95.19 +0.55 17270.76 17500.42 17256.20

前営業日終値 17366.13

S&P総合500種 5560.83 +32.08 +0.58 5508.87 5571.95 5505.70

前営業日終値 5528.75

ダウ輸送株20種 13575.77 +15.85 +0.12

ダウ公共株15種 1036.45 +8.13 +0.79

フィラデルフィア半導体 4196.75 -38.87 -0.92

VIX指数 24.17 -0.98 -3.90

S&P一般消費財 1587.63 +9.28 +0.59

S&P素材 527.17 +4.83 +0.92

S&P工業 1102.57 +6.97 +0.64

S&P主要消費財 895.95 +6.82 +0.77

S&P金融 809.42 +7.74 +0.97

S&P不動産 257.91 +1.90 +0.74

S&Pエネルギー 634.05 -2.34 -0.37

S&Pヘルスケア 1622.58 +7.85 +0.49

S&P通信サービス 322.51 +1.60 +0.50

S&P情報技術 4066.69 +18.53 +0.46

S&P公益事業 402.94 +2.82 +0.71

NYSE出来高 10.99億株

シカゴ日経先物6月限 ドル建て 36155 + 245 大阪比

シカゴ日経先物6月限 円建て 36085 + 175 大阪比

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます