• 2025/04/30 掲載

米スーパー・マイクロ、1―3月期業績見通しを下方修正

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[29日 ロイター] - 米サーバー大手スーパー・マイクロ・コンピューターは29日、第3・四半期(2025年1―3月)の売上高と利益の見通しを引き下げた。顧客の代金支払いの遅れが理由。発表を受けて人工知能(AI)関連投資がしぼむとの懸念が広がり、同社の株価は一時16%急落した。

同社は「顧客のプラットフォーム選定の遅れ」により売り上げが第4・四半期にずれ込んだとして、第3・四半期の暫定的な売上高見通しを従来の50億─60億ドルから45億─46億ドルへと下方修正した。調整後1株当たり利益の見通しも従来の0.46─0.62ドルから0.29─0.31ドルへと引き下げた。

スーパー・マイクロはかつてAI関連で最大の注目銘柄だったが、会計処理を巡る混乱から上場廃止の可能性が浮上し、顧客や投資家からの信頼が傷付いた。また投資家の間ではトランプ米大統領の高関税政策で世界経済が減速するとの懸念が高まり、AI関連投資に懐疑的な見方が強まっている。

一方、スーパー・マイクロの業績見通し下方修正は社内の問題が主因で、一部の顧客はスーパー・マイクロから取引先を変更しているため、デルやヒューレット・パッカード・エンタープライゼズなど競合他社にとってはむしろ追い風になっているとの見方も一部にある。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます