• 2025/05/02 掲載

トランプ氏一族企業のステーブルコイン、アブダビMGXがバイナンス出資に利用

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[1日 ロイター] - トランプ米大統領一族が経営に関与し、暗号資産(仮想通貨)事業を手がける「ワールド・リバティー・ファイナンシャル(WLF)」の共同設立者ザック・ウィットコフ氏は1日、アブダビに拠点を置く投資会社MGXがWLFのステーブルコイン「USD1」を使って、仮想通貨交換所バイナンスに20億ドルを出資すると明らかにした。

トランプ政権の中東担当特使スティーブ・ウィットコフ氏の息子であるザック氏は「MGXによるバイナンスへの出資取引の決済に利用されるステーブルコインとしてUSD1が選ばれたと発表することに興奮している」と語った。

ステーブルコインは米国債やドルなどの資産を裏付けとしてドルと価値を連動させるよう設計されたデジタル通貨。WLFは3月にUSD1の発行を表明していた。

コインマーケットキャップのデータによると、4月30日時点で流通しているUSD1の時価総額は約21億ドルで、取引が急拡大しつつあるステーブルコインの1つになっている。ただ主要な保有者はまだ明らかにされていない。

USD1はバイナンスのブロックチェーン技術に基づいて発行されており、今回の発表からはWLFとバイナンスの関係が深まっている様子がうかがえる。

米野党民主党のエリザベス・ウォーレン上院議員は、WLFの動きや、与党共和党が支配する議会がトランプ氏と一族の利益を得やすくなるようなステーブルコイン関連法案の成立を目指していることを強く批判している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます