• 2025/07/18 掲載

国内投資拡大や規制改革求める=減税公約巡り懸念も―経済同友会夏季セミナー

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


経済同友会の夏季セミナーが18日、長野県軽井沢町で2日間の日程で始まった。社会課題の解決で経済成長を目指す「共助資本主義」の実現に向け、経済社会モデルの転換をテーマに議論した。新浪剛史代表幹事は「物価上昇を上回る賃上げの定着が必要だ」と強調。前提となる長期的な成長のため、「ヘルスケアやライドシェアといった分野への国内投資がもっと起きるべきだ」と主張。政府の規制改革や企業の前向きな投資を求めた。

栗原美津江・価値総合研究所会長は、参院選で与野党が公約に掲げる消費税減税や現金給付が財政に与える悪影響を懸念。「国債(価格)は財政悪化への懸念から下落しており、将来の安定的な発行に水を差しかねない」として、歳出・歳入両面での活発な政策論争の必要性を訴えた。

【時事通信社】 〔写真説明〕経済同友会の夏季セミナーに出席した新浪剛史代表幹事=18日午後、長野県軽井沢町

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます