• 2025/07/22 掲載

中国コスコ、パナマ港湾買収企業連合に参加も 拒否権要求=BBG

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[21日 ロイター] - ブルームバーグ・ニュースは21日、中国国有海運会社の中国遠洋海運集団(コスコ)が、香港の実業家である李嘉誠氏の海外港湾を買収するグローバルコンソーシアム(企業連合)への参加を検討しており、拒否権または同等の権利を要求していると伝えた。

コスコは中国の利益を損なう可能性のある決定を阻止するためにそうした権利が重要だと主張しているという。

ブルームバーグによると、李氏の長江和記実業(CKハチソン・ホールディングス)と、米ブラックロックの傘下企業などで構成するコンソーシアムは、コスコがこの案件に対する完全な情報アクセス権を持つことで合意した。

このコンソーシアムは、パナマ運河沿いにある戦略的に重要な2港を含む港湾買収を目指している。

ロイターは今のところ、各社からコメントを得られていない。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます