• 2025/07/29 掲載

小糸製、米関税などで通期の営業益を下方修正 中国生産を見直し

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 29日 ロイター] - 小糸製作所は29日、2026年3月期通期の連結営業利益予想を前年同期比19.8%減の360億円に下方修正した。従来予想は370億円だった。第1・四半期(4─6月期)は国内や米州での受注車種の増産や為替の影響で増益となったが、第2・四半期以降は米国の関税や自動車メーカーの新車開発延期の影響、中国における生産体制見直しにかかる費用を織り込んだ。

IBESがまとめたアナリスト12人の予想平均386億円を下回った。

中国市場については、現地の電気自動車(EV)メーカーの台頭などにより主要顧客である日系自動車メーカーの販売が急減し、回復の時期も見通せないと説明。現地法人3社のうち1社は4月に既に解散・清算を決定しており、さらなる縮小と生産能力の早期適正化を図るため、残る2社のうち湖北小糸での標識灯の生産を広州小糸と小糸九州に移管し、26年から湖北小糸を前照灯専門工場とすることを決定した。

四半期業績と通期見通しは以下の通り。

項目 四半期実績 前年同期比(%) 通期予想(今回) 前年同期比(%) 従来予想

期間 4─6月 - 25年4月─26年3月 - -

売上高 2197 △4.4 8800 △4.0 8680

営業利益 119 31.6 360 △19.8 370

純利益 101 38.7 225 △51.3 220

配当 - - 28.00(無) - -

※単位:売上高・利益は億円、配当は円。比率は%、△はマイナス、「有無」は配当の修正の有無

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます