• 2025/09/09 掲載

中国BYD、28年までに欧州向けEVを全て現地生産へ=幹部

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Nick Carey Christina Amann

[ミュンヘン 8日 ロイター] - 中国電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)は3年以内に欧州で販売するEVを現地生産し、欧州連合(EU)の関税を回避する計画だ。ステラ・リー副社長が8日、ミュンヘンで開幕した欧州最大級の自動車ショー「IAAモビリティ」でロイターに語った。

BYDはハンガリーに工場を建設中で、今年中に生産を開始する予定。来年にはトルコでも生産を開始する。

EUは昨年、中国自動車メーカーが政府補助金の恩恵を受けていると判断し、中国製EVに関税を課した。

リー氏はBYDが欧州の需要に応じたEVを全て生産するのにどの程度の時間がかかるかとの質問に対し、「2─3年はかかるだろう」と答えた。

BYDは当初、欧州で完全EVのみを販売していたが、昨年末にプラグインハイブリッド車(PHEV)の販売も開始すると発表した。PHEVは消費者に人気があり、英国では同社の最も売れているモデルはPHEVとなっている。

リー氏は今後6カ月以内にさらに3─4種類のPHEVを発売するとし、欧州では近く完全EVを上回り、販売の主流となるとの見通しを示した。

「今後1、2年のうちにBYDのPHEVは(欧州で)圧倒的な販売台数を占めるようになるだろう」と語った。

リー氏はまた、27年に欧州で高級車ブランド「仰望」を発売すると述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます