- 2025/09/09 掲載
三菱電機、制御・運用技術セキュリティーの米企業を1290億円で買収
[東京 9日 ロイター] - 三菱電機は9日、電力・鉄道などの社会インフラや自動車などの製造業の顧客にOT(制御・運用技術)向けセキュリティーソリューションを提供する米ノゾミ・ネットワークス社を買収・完全子会社化すると発表した。未保有株式93%を約8億8300ドル(約1290億円)で取得する。
同日、合併契約を締結し、年内に手続きが完了する見込み。
三菱電機は2024年に、OTセキュリティー事業強化のためノゾミと協業契約を締結した。製造現場や社会インフラの現場機器がネットワークに接続されるようになったことで、サイバー攻撃の対応などOTセキュリティー対策の重要性が増し、市場が拡大している。
三菱電機は、自社のOT向けソリューションでの強みと、ノゾミの最先端セキュリティー技術を融合させ、セキュリティー事業を抜本的に強化するとしている。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR