• 2025/09/09 掲載

アングロ・アメリカン、加テック・リソーシズと経営統合へ

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[ロンドン 9日 ロイター] - 資源大手アングロ・アメリカンは9日、カナダの鉱山会社テック・リソーシズと経営統合することで合意したと発表した。鉱業部門のM&A(合併・買収)としては過去10年で最大規模となる。

実現にはカナダと南アフリカの規制当局の承認が必要となる。統合後の新会社「アングロ・テック」の株式は、アングロ・アメリカンが約62.4%、テック・リソーシズが37.6%をそれぞれ保有する。

アングロ・テックはカナダに本社を置くが、主要な上場先はロンドンとなる。

発表を受け、アングロ・アメリカンの株価はロンドン市場の序盤の取引で7%以上上昇し、テック・リソーシズはフランクフルト市場で22%近く急伸した。

アングロ・アメリカンによると、経営統合の完了から4年目までに、年間8億ドルのコスト削減と効率性の向上が見込まれる。新会社の時価総額は530億ドルを超える見通しだ。

経営体制についてはアングロ・アメリカンのダンカン・ワンブラッド最高経営責任者(CEO)が引き続きCEOを務め、テック・リソーシズのジョナサン・プライスCEOが副CEOに就任する。

両社はチリで隣接する銅鉱山を運営しており、統合により操業面でのシナジー効果が期待されている。

アングロ・アメリカンとテック・リソーシズは近年買収の標的となっており、グレンコアはテック・リソーシズに、BHPはアングロ・アメリカンに関心を示していた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます