- 2025/09/10 掲載
NYダウ続伸、196ドル高=米利下げ観測で最高値更新
【ニューヨーク時事】9日のニューヨーク株式相場は、米労働市場の減速が鮮明となる中、連邦準備制度理事会(FRB)が利下げを進めるとの観測から続伸した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比196.39ドル高の4万5711.34ドルと、7営業日ぶりに最高値を更新して終了。ハイテク株中心のナスダック総合指数は80.79ポイント高の2万1879.49と、2日連続で最高値を塗り替えて引けた。
投資家が重視するS&P500種株価指数も最高値を更新した。
米労働省は雇用統計の暫定的な見直しで、基準となる2025年3月時点の非農業部門就業者数を91万1000人下方修正。労働市場の弱さが浮き彫りとなり、FRBが今月中旬の金融政策会合から利下げを再開するとの期待が継続した。
【時事通信社】
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR