• 2025/09/10 掲載

メタとTikTok、EUの法順守監督手数料巡る裁判で勝訴

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


Foo Yun Chee

[ブリュッセル 10日 ロイター] - プラットフォーム企業のメタ・プラットフォームズとTikTok(ティックトック)は10日、欧州連合(EU)のデジタルサービス法(DSA)で定めるプラットフォーム企業への監督手数料賦課に異議を申し立てた裁判で勝訴した。

DSAでは、EU欧州委員会による法順守監督の費用として、プラットフォーム企業が年間世界純収益の0.05%を納めることになっている。メタとTikTokは、月間平均アクティブユーザー数と前会計年度の損益に連動する年間手数料の算出方法に欠陥があり、不釣り合いな手数料が発生していると主張していた。

ルクセンブルクの一般裁判所は2社の主張を認め、EU当局に対し12カ月かけて別の法規則を用いて算出方法を修正するよう命じた。新たな新たな法的根拠を提示する間、企業が支払った2023年分の手数料を返済する必要はないとした。

欧州委員会は、裁判所が手数料の算定方法が正当であることを認め、手数料の原則や金額自体には問題がないとの見解を示したと表明。

欧州委員会の報道官は「裁判所の判決は、手続き上の純粋に形式的な修正を求めている。われわれには、手数料の計算を公式化し、新たな施行決定を採択するために12カ月が与えられた」と述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます