• 2025/09/10 掲載

中国、対米輸出3割減=分断浮き彫りに―8月

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


【北京時事】中国税関総署が8日発表した8月の貿易統計によると、米国向け輸出は前年同月比33.1%減の316億ドル(約4兆7000億円)だった。前年割れは5カ月連続で、マイナス幅は前月から拡大。トランプ米政権との貿易戦争の長期化を受け、米中のデカップリング(分断)が急速に進みつつある現状が浮き彫りになった。

米国からの輸入も16.0%減の113億ドルと、2桁減が続く。米中は5月、一時100%を超えた相手国への関税を大幅に引き下げたものの、税率は依然として第2次トランプ政権発足前の水準を上回っている。

高関税が固定化される中、両国の事業者は貿易構造の見直しを急いでいる。日系企業からは「税率のさらなる引き上げを見込んだ輸出前倒しの動きはほぼなくなった」(商社)との声が漏れた。

世界全体への輸出は4.4%増の3218億ドルと、伸びが3カ月ぶりに鈍化。対米取引の落ち込みが響いた格好だ。輸入も1.3%増の2195億ドルにとどまった。輸出から輸入を差し引いた貿易黒字は1023億ドルだった。

【時事通信社】 〔写真説明〕貨物船への積み込みを待つ輸出用の中国製自動車=4月16日、中国江蘇省南京(AFP時事)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます