• 2025/09/10 掲載

AIなど「戦略R&D」後押しを=国内投資拡大で税制要望―経団連

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


経団連が2026年度の税制改正要望で、人工知能(AI)などの戦略分野に関する企業の研究開発(R&D)を後押しする税制の拡充を求めることが8日、分かった。日本の潜在成長力の向上には研究開発関連の設備投資拡大が不可欠とみて、税制面で支援を求める。近く正式決定し、公表する。

R&D税制は、企業が投じた試験研究費の一定割合を法人税額から控除できる制度。一般型と呼ばれる仕組みでは大企業なら最大10%を差し引けるが、25年度末までは最大14%とする特例が設けられている。

経団連はこの特例の延長に加え、AIや量子、バイオといった特定の戦略分野について控除率や期間を拡大するよう求める。

政府は40年度に名目GDP(国内総生産)を1000兆円、民間の設備投資を現状の倍に当たる200兆円に高める戦略を掲げる。経団連は「国内の設備投資と賃上げの勢いを加速させるにはR&Dが最も重要な呼び水になる」などと訴え、税制改正の実現を働き掛けていく考えだ。

【時事通信社】 〔写真説明〕経団連会館=東京都千代田区

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます