• 2025/09/12 掲載

ドイツ自動車工業会と労組、内燃機関禁止計画の撤回をEUに要請

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[フランクフルト 11日 ロイター] - ドイツ自動車工業会(VDA)と労働組合IGメタルは11日、欧州連合(EU)に対し、走行時に二酸化炭素(CO2)を排出する車の生産を2035年以降禁止する計画を撤回するよう要請した。

共同声明で、EUとドイツ政府は「CO2規制についてもっと柔軟になるべきだ」と要求。また、電気自動車(EV)の生産増や市場の成長はバッテリーのサプライチェーン(供給網)における困難や、スマートな充電インフラの伸び鈍化などにより、当初見込みよりも遅れているという。

「このような背景から、35年目標は短期的な修正なしにはもはや達成不可能」と指摘。ドイツの自動車産業が競争力を維持するためにエレクトロモビリティへの移行は原則的に正しいとした。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます