• 2025/09/26 掲載

米コストコ、6─8月期は売上高・実質利益が予想上回る

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Anuja Bharat Mistry

[25日] - 米会員制量販店コストコホールセールが25日発表した2025年度第4・四半期(6-8月)決算の売上高は861億6000万ドルとなり、LSEGがまとめたアナリスト予想平均の860億6000万ドルを上回った。お買い得品を求める消費者が同社の店舗で低価格の生活必需品を購入したことが追い風となった。

既存店売上高(ガソリンを除く)は前年同期比6.4%増加。市場予想は6.44%増となっていた。

特殊項目を除いた1株当たり利益は5.87ドルで、アナリスト予想平均の5.80ドルを上回った。

関税によるインフレ上昇と労働市場の状況悪化で家計が圧迫される中、消費者は低価格志向を強めており、コストコなどの小売り業者は業界全体の減速傾向に反して好調を維持している。

コストコは主力プライベートブランド「カークランドシグネチャー」に力を入れる一方、バターや卵など特定商品の価格を低く抑えるとともに、ガソリンスタンドの営業時間を延長することで、より多くの顧客を呼び込んでいる。

CFRAリサーチのアナリスト、アルン・スンダラム氏は「コストコは昨年の年会費値上げによる収入の一部を会員向け価格の引き下げに再投資しつつ、残りを利益として確保しているようだ。会員と株主の双方にウィンウィンの状況だ」と指摘した。

第4・四半期の会費収入は14%増の17億2000万ドルだった。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます