• 2025/10/08 掲載

エヌビディア、技術者向けビザのスポンサー継続へ=報道

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[7日 ロイター] - トランプ米大統領が外国人技術者向け就労ビザ(査証)「H─1B」に新規申請1件当たり10万ドルの手数料を課す大統領令に署名したことについて、米半導体大手エヌビディアのジェンセン・ファン最高経営責任者(CEO)は従業員向けのメッセージで同査証のスポンサーを継続し、関連費用を全て負担すると述べた。米メディアの「ビジネス・インサイダー」が7日報じた。

ファン氏のメッセージは従業員に対して、H─1Bで働く多くのテック業界労働者の間に広がった混乱と不安を鎮める狙いがあるとされる。こうした労働者の大部分はインドと中国の出身者だ。

エヌビディアは半導体・テクノロジー業界全体と同様に、外国人社員を多数抱えている。ファン氏はこれまで、世界の人工知能(AI)の研究者は約半数が中国人だと繰り返し強調してきた。

ファン氏はメッセージで「エヌビディアにいる多くの移民の1人として、米国で得た機会が私たちの人生を大きく形作ってきたことが分かっている」とし、「皆さんと世界中の優秀な仲間たちが築いたエヌビディアという奇跡は、移民なくして実現が不可能となるだろう」と述べた。

エヌビディアはロイターの取材に対しコメントを控えた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます