• 2025/10/08 掲載

EUの鉄鋼輸入枠削減案、自動車業界が反発 「行き過ぎ」と批判

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ブリュッセル 8日 ロイター] - 欧州自動車工業会(ACEA)は8日、欧州連合(EU)が提案した鉄鋼輸入枠の削減計画について「行き過ぎだ」と批判、欧州の自動車メーカーが原材料費の高騰と事務コストの増加のリスクに直面すると警告した。

欧州委員会は7日、域内の鉄鋼産業の保護を目的として、鉄鋼製品の無関税輸入枠を2024年比で47%削減して年間1830万トンにするとともに、輸入枠超過の製品に課す関税率を現行の25%から50%に引き上げることを提案した。EU加盟各国と欧州議会の承認が必要となる。

ACEAによると、欧州の自動車メーカーは鉄鋼の直接購入分の約90%をEU内で調達しているものの、輸入枠削減がインフレを助長することを強く懸念しているという。

ACEAは声明で「鉄鋼のようなコモディティー産業にある程度の保護が必要なことは理解するが、欧州委員会の案は欧州市場を過度に保護している」と表明。

さらに、自動車メーカーは今後も一定の量と質の鉄鋼を輸入する必要があり、現行の輸入枠でも自動車用の特殊鋼材は輸入枠がすぐに使い切られていると指摘した。

また、輸入業者に原料の溶解・鋳造地を明示させる新規則についても、複雑な自動車のグローバルサプライチェーンでは運用が難しいと懸念を示した。

その上で「欧州の鉄鋼生産者とユーザーの双方のニーズをより良く調和させる必要がある」と主張した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます