• 2025/10/22 掲載

住友化学、サウジ社の株売却など350億円の利益 再建支援の一環

ロイター

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
Kentaro Okasaka

[東京 22日 ロイター] - 住友化学は22日、業績が低迷するサウジアラビアの石油精製・石油化学企業ラービグ・リファイニング・アンド・ペトロケミカル・カンパニー(ペトロ・ラービク)の株式売却などで、2026年3月期の第3・四半期(25年10─12月)に連結の税引き前損益として約350億円の利益を計上する見込みだと発表した。

ペトロ・ラービクは住友化学とサウジアラムコが株式37.5%ずつを保有していたが、ペトロ・ラービクの財務構造改善と再建プラン支援のため、住友化学が約22.5%をサウジアラムコに売却。売却額を、ペトロ・ラービクが新たに発行する株式を引き受ける手法で拠出した。株式売却益は500億円だったが、新たに引き受けたペトロ・ラービク株の評価損150億円を金融費用として計上するため、利益の純額は350億円となる。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます