• 2025/10/23 掲載

ビンファスト、第3四半期電動二輪車販売が73%増 大気汚染対策追い風

ロイター

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ハノイ 22日 ロイター] - ベトナムの電気自動車(EV)メーカー、ビンファストが22日発表した第3・四半期の電動二輪車の販売台数は前年同期比73%増の12万台超となった。ファム・ミン・チン首相が7月、ハノイの大気汚染対策として2026年半ばからガソリン二輪車の乗り入れを禁止する方針を示したことが追い風となった。

第3・四半期の販売台数は同社の上半期の総販売台数を上回った。1─9月の電動スクーターと電動自転車の販売台数は前年同期比489%増の23万4536台。

第3・四半期のEV販売台数は3万8195台、1─9月は11万0362台だった。今年のEV車販売は20万台を目指している。

ロイターは21日、日本政府と一部の大手二輪車メーカーがベトナム政府に対し、ハノイでのガソリン二輪車規制は雇用喪失につながり、46億ドル規模の市場を混乱させる恐れがあると警告したと報じた。ベトナムの二輪車市場はホンダ.が圧倒的なシェアを握っている。

公式データによると、昨年時点でベトナムの人口1億人の80%近くが二輪車を所有しており、世界でも最高水準の所有率となっている。

同社は第3・四半期決算の全容を11月21日に発表する予定。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます