• 2025/10/23 掲載

フォードが米国で145万台リコール、リアビューカメラの欠陥で

ロイター

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
David Shepardson

[ワシントン 22日 ロイター] - 米自動車大手フォード・モーターは22日、リアビューカメラの欠陥により米国内で旧型車約145万台をリコールすると発表した。さらに数百万台の車両についても保証期間を延長する。

リコール対象車両では、後退時にカメラ映像が歪む、断続的に消えるあるいは映らなくなる可能性があり、衝突のリスクが高まる。対象モデルは2015─20年式「エクスプローラー」、「エスケープ」、「マスタング」、「フレックス」、「フィエスタ」、「C―Max」、「トーラス」、「フュージョン」、「リンカーンMKT」、「リンカーンMKZ」。

フォードは先月、リアビューカメラの不具合により世界で190万台をリコールした。

今回のリコールは、2024年10月に運輸省道路交通安全局(NHTSA)が2019年式「フォード・フレックス」3万6000台を対象にリアビューカメラの問題について調査を開始したことを受けての措置。NHTSAは1月、フォードにリアビューカメラに関する苦情について問い合わせ、同社が改めて調査に乗り出した。

フォードは今年、バックアップカメラの不具合、低圧燃料ポンプの故障、シートベルトシステムの問題など、さまざまな欠陥による一連のリコールに見舞われている。

今月には、別のリアビューカメラとシートベルトの問題で約62万5000台をリコールしている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます