• 2025/11/06 掲載

米人員削減10月に急増、22年ぶり高水準 コスト削減・AI導入で

ロイター

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
Lucia Mutikani

[ワシントン 6日 ロイター] - 再就職あっせん会社チャレンジャー・グレイ・アンド・クリスマスによると、米国で10月に発表された人員削減数は前月比183%増の15万3074人となり、10月として22年ぶりの高水準を記録した。コスト削減と人工知能(AI)の導入を進める企業の動きを背景に急増し、今後も解雇が増加する可能性を示唆した。

削減数は前年同月比では175%増加した。

チャレンジャーのアンディ・チャレンジャー氏は「一部の業界ではパンデミック時の雇用ブームの調整が見られているものの、AI導入や消費者・企業の支出鈍化が背景にあり、コストの上昇が経費抑制と雇用凍結を促している」と指摘。

「現在解雇された人々は、新たな職を迅速に確保することが難しくなっており、労働市場のさらなる緩みにつながる可能性がある」と語った。

テクノロジー企業が人員削減を主導しており、10月に発表された削減数は3万3281人と、9月の5639人から大幅に増加した。アマゾンは先週、本社部門の従業員約35万人のうち約1万4000人を削減すると発表した。

10月の人員削減の理由として最も多かったのはコスト削減で、発表された人員削減数の5万0437人を占めた。AIは2番目に多く挙げられた要因で、3万1039人を占めた。

年末商戦に向けた採用活動で雇用意欲は高まったものの、月平均の4万8808人は昨年の6万4163人を大幅に下回った。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます