• 2025/11/11 掲載

ホテルやレジャー銘柄への投資、5年ぶり低水準=ゴールドマン

ロイター

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
Nell Mackenzie

[ロンドン 10日 ロイター] - 米金融大手ゴールドマン・サックスの顧客向けの調査ノートによると、消費者の購買力に左右されるホテルやレストラン、レジャー企業の先週の株式市場でのエクスポージャーが新型コロナウイルス禍の2020年以来、約5年ぶりの低水準となった。このことはヘッジファンドの景気楽観論が後退したことを浮き彫りにした。

ロイターが10日確認したノートには、消費者が欲しいものの、必ずしも必要としない業種のホテルやレストラン、レジャー企業の株式の純売却額が、世界および米市場での消費財分野で最大になったと紹介。これらの分野は、景気の先行指標とみなされることが多い。

ヘッジファンドはこうした企業の株価上昇を見込んだロングポジションを解消し、株価下落を想定したショートポジションを増やした。

一方、米市場でヘルスケア銘柄の株価は先週の上昇率が約9カ月ぶりの大きさとなり、8週連続で上げた。ロングポジションの増加が相場を押し上げた。

10日の世界の株式市場は上昇し、過去最長記録を更新している米政府機関閉鎖の終了が視野に入ったとの期待感が相場を押し上げた。

また、先週発表された民間調査の米経済指標が軟調だったのを受け、経済不安の場合のリスク回避資産として一般的に用いられている金(ゴールド)などの金融資産の価格は上昇している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます