• 2025/11/26 掲載

暗号資産、金商法の対象に=規制強化へ報告書案了承―金融審部会

時事通信社

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。


金融庁の金融審議会(首相の諮問機関)は26日、作業部会を開き、暗号資産の規制強化に関する報告書案を大筋で了承した。暗号資産を金融商品取引法の対象に位置付け、インサイダー取引規制を整備するほか、不正流出対策を強化することなどが柱。投資商品としての人気が高まっていることを踏まえ、利用者保護を徹底する。

金融庁は報告書案を基に、金商法改正案を来年の通常国会へ提出する見通し。暗号資産は現在、決済手段として資金決済法で規制されているが、有価証券と同じく金商法の対象とすることで不公正取引を抑止したい考えだ。

報告書案は暗号資産のインサイダー取引に関し、「対応強化の必要性が高まっている」と指摘した。インサイダーを含む不公正取引について、証券取引等監視委員会による犯則調査の対象とし、課徴金制度も創設すべきだとした。

【時事通信社】

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

基本情報公開時のサンプル画像
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます

基本情報公開時のサンプル画像