• 2025/11/27 掲載

S&P500、来年末7500到達へ AI主導で成長=JPモルガン

ロイター

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ニューヨーク 26日 ロイター] - 米金融大手JPモルガン・チェースのグローバル市場戦略責任者ドゥブラフコ・ラコスブハス氏は、S&P総合500種は2026年末までに7500に達するとの見通しを示した。25日終値から10.9%上昇することを意味する。堅調な米国経済と人工知能(AI)主導の「スーパーサイクル(需要急拡大期)」に支えられるとした。

ラコスブハス氏は、少なくとも今後2年間、S&P構成銘柄の利益成長率は前年比13─15%になるとみている。LSEGのアナリスト予想は14.3%。25日に発表した同行の見通しは、米連邦準備理事会(FRB)による2回の追加利下げとその後の長期的な据え置きを前提としている。

ラコスブハス氏と同氏のチームは「AIバブルやバリュエーションを巡る懸念にもかかわらず、現在の高い株価収益率は、トレンドを上回る利益成長やAI関連の設備投資ブーム、株主還元の増加、財政政策の緩和を正しく予測している」と指摘。FRBがこれ以上の金融緩和を行えば、S&P500は来年8000を超える可能性があるとの見方も示した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

基本情報公開時のサンプル画像
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます

基本情報公開時のサンプル画像