• 2025/11/27 掲載

拙速な利上げは「リスクはらむ」=野口日銀委員が大分で講演

時事通信社

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。


日銀の野口旭審議委員は27日、大分市で講演し、今後の金融政策運営について「政策金利の拙速な引き上げは賃金上昇のモメンタム(勢い)を失わせ、2%(物価)目標の達成を遠ざけてしまうリスクをはらんでいる」との認識を示した。「政策調整のペースは早過ぎても遅過ぎても問題が生じる」とも語り、利上げの時期を慎重に見極める姿勢を強調した。

野口氏は、賃上げの流れが続く中で、「賃金と物価が相互に参照しつつ上昇し続けるという、物価の基調的な上昇のメカニズムも徐々に強まっている」と説明。一方で、「インフレ期待が2%近傍でアンカー(つなぎ留め)されるようになるには、まだ時間が必要」とも指摘し、経済・物価情勢を引き続き点検する考えを明らかにした。

【時事通信社】 〔写真説明〕野口旭・日銀審議委員=9月19日、東京都内

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

基本情報公開時のサンプル画像
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます

基本情報公開時のサンプル画像