• 2025/11/27 掲載

S&P、ステーブルコインのテザーを格下げ 情報開示などに問題

ロイター

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
Elizabeth Howcroft

[パリ 26日 ロイター] - S&Pグローバルは26日、流通規模が世界最大級のドル連動型ステーブルコイン「テザー(USDT)」の格付けを、下から2番目の「4(制約されている)」から最低の「5(弱い)」に引き下げた。裏付けとなる準備資産で高リスク金融商品の比率が高まっていることや、情報開示が不十分な点を理由に挙げた。

S&Pグローバルは2023年からステーブルコインの格付けを始めた。格付けは5段階で、最高が1、最低が5。

USDTについては、準備資産において過去1年間にビットコインや金(ゴールド)、担保付きローン、社債など高リスクの商品が増えたと指摘。情報開示も限定的で、「与信、市場、金利、外為などのリスクにさらされている」とした。ただ暗号資産市場が不安定な局面でも「顕著なレベルの価格安定」を維持したとも指摘した。

USDTを発行するテザーの広報担当者は、S&Pは「デジタル世代生まれのマネーの性質や規模、マクロ経済面の重要性を捉えることができない旧来の枠組みを使っており、USDTのレジリエンス(耐性)、透明性、世界的な有用性を明確に示すデータを見落としている」と反論。USDTは市場がショックに見舞われた際も安定性を維持し、新興市場国の一部では重要な金融インフラになっていると主張した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

基本情報公開時のサンプル画像
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます

基本情報公開時のサンプル画像