• 2020/08/24 掲載

英小売売上高、7月は大幅増 消費者需要が後押し

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ロンドン 21日 ロイター] - 英国立統計局(ONS)が発表した7月の小売売上高は、消費者の強い需要に支えられて大幅に増加し、新型コロナウイルスの感染拡大前を上回った。

7月の小売売上高は前月比3.6%増でロイター調査のエコノミスト予想を上回った。前年比では1.4%増。4月と5月の2桁の落ち込みから急回復を遂げた。

新型コロナ対策の規制が導入される前の2月比では、3.0%増だった。

小売部門は他部門より速いペースの回復を遂げているものの、内訳をみると明暗が大きく分かれている。

スーパーマーケットや食品を扱う店は在宅時間が長くなった影響で好調だった。オンライン販売や家庭用品店も需要が強かった。

一方、衣料品や靴の売り上げは依然前年比25%減だった。

エコノミストの間では、小売りの回復が一時的になることを懸念する声があり、7月が今年のピークになる可能性を指摘する声も聴かれた。

7月の公的部門債務は初めて2兆ポンド(2兆6500億ドル)を上回り、国内総生産(GDP)比100.5%と1961年以来の高水準に達した。

緊急の財政支出と税収減で今年の借り入れは過去最高の3220億ポンドに達すると予想されている。

4─7月の借り入れは1505億ポンドで、前年同期の約7倍だった。

7月の借り入れは267億ポンドで、新型コロナの流行が始まった以降の最低水準。

スナク財務相は、中期的な増税の必要性に言及し、「きょうの数字から、時間をかけて財政を持続可能な水準に戻す必要性を認識した。難しい決断になるだろう」と述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます