• 2020/09/03 掲載

S&P最高値、ディフェンシブ銘柄やバリュー株が主導

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ニューヨーク 2日 ロイター] - 米国株式市場はS&P総合500種<.SPX>が続伸し、最高値を更新した。上昇は過去10営業日で9回目。朝方発表された全米民間雇用報告の伸びが予想を下回ったことを背景に、ディフェンシブ銘柄やバリュー株が上昇を主導した。

ナスダック総合<.IXIC>も最高値を更新。コロナ危機前の水準を約23%上回った。ダウ工業株30種<.DJI>も2月に付けた最高値に迫った。

株価は午後に入り勢いを増し、取引終了前30分にかけこの日の高値を更新した。

アリー・インベストのチーフ投資ストラテジスト、リンジー・ベル氏は、投資家の間では2%超のインフレを容認する米連邦準備理事会(FRB)の新戦略がなお消化されつつあると指摘。「前日の好調な動きを受け、この日は一部ローテーションの動きとなり、バリュー株や景気循環株の買いが膨らんだ」と述べた。

FRBはこの日公表した地区連銀経済報告(ベージュブック)で、経済活動は8月下旬にかけて小幅ながら拡大し、雇用はおおむね増加したものの、成長は一部地域で引き続き停滞したとの認識を示した。

企業向け給与計算サービスのオートマチック・データ・プロセッシング(ADP)とムーディーズ・アナリティクスが2日に発表した8月の全米雇用報告は、民間部門雇用者数の伸びが42万8000人と、ロイターがまとめたエコノミスト予想の95万人を大きく下回った。

S&Pバリュー株指数<.IVX>は1.8%、グロース株<.IGX>は1.4%高。

公益<.SPLRCU>、主要消費財<.SPLRCS>、不動産<.SPRLCR>の上昇が目立ち、2─3%強上昇。ヘルスケア<.SPXHC>も2%、金融<.SPSY>も1.5%上昇した。

情報技術<.SPLRCT>も0.9%上昇。朝方に値を下げたことで、安値拾いの買いが入ったという。

個別銘柄では半導体大手エヌビディアが3.8%高。同業マイクロン・テクノロジーの新しいメモリー技術を使って設計したゲーム用の高性能半導体チップの新シリーズ「GeForce RTX」の発表を受け、複数の証券会社が目標株価を引き上げた。

ニューヨーク証券取引所では、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を1.91対1の比率で上回った。ナスダックも1.56対1で値上がり銘柄数が多かった。

米取引所の合算出来高は98億5000万株。直近20営業日の平均は91億2000万株。

終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード

ダウ工業株30種 29100.5 +454.84 +1.59 28736. 29162. 28713. <.DJI>

0 79 88 53

前営業日終値 28645.6

6

ナスダック総合 12056.4 +116.78 +0.98 12047. 12074. 11836. <.IXIC>

4 26 07 18

前営業日終値 11939.6

7

S&P総合500種 3580.84 +54.19 +1.54 3543.7 3588.1 3535.2 <.SPX>

6 1 3

前営業日終値 3526.65

ダウ輸送株20種 11451.5 +134.82 +1.19 <.DJT>

1

ダウ公共株15種 818.68 +24.60 +3.10 <.DJU>

フィラデルフィア半導体 2370.18 +65.50 +2.84 <.SOX>

VIX指数 26.57 +0.45 +1.72 <.VIX>

S&P一般消費財 1283.28 +15.66 +1.24 <.SPLRCD>

S&P素材 415.86 +9.28 +2.28 <.SPLRCM>

S&P工業 673.29 +10.79 +1.63 <.SPLRCI>

S&P主要消費財 684.99 +12.75 +1.90 <.SPLRCS>

S&P金融 422.68 +6.25 +1.50 <.SPSY>

S&P不動産 229.25 +5.02 +2.24 <.SPLRCR>

S&Pエネルギー 262.95 -1.10 -0.42 <.SPNY>

S&Pヘルスケア 1273.61 +26.05 +2.09 <.SPXHC>

S&P通信サービス 215.83 +4.62 +2.19 <.SPLRCL>

S&P情報技術 2232.92 +20.38 +0.92 <.SPLRCT>

S&P公益事業 305.31 +9.25 +3.12 <.SPLRCU>

NYSE出来高 9.42億株 <.AD.N>

シカゴ日経先物9月限 ドル建て 23505 + 205 大阪比 <0#NK:>

シカゴ日経先物9月限 円建て 23505 + 205 大阪比 <0#NIY:>

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます