• 2020/09/16 掲載

ドル/円2週間ぶり安値、FOMC結果待ち=NY市場

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ニューヨーク 15日 ロイター] - ニューヨーク外為市場では、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を16日に控える中、ドルが対円で2週間ぶり安値に沈んだ。

この日から始まったFOMCでは、米連邦準備理事会(FRB)がコロナ禍の影響を受けている米経済情勢についてハト派的な見方を据え置き、超低金利を今後3年間維持する方針を表明することが予想されており、ドルへの一段の重しとなる可能性がある。

シンク・マーケッツ・ドット・コムの市場アナリスト、ファワド・ラザクザダ氏は「FRBは米大統領選に伴う不透明性を懸念しており、金融市場に不必要な混乱を引き起こすことは望んでいない」と述べた。

同時に、BMOキャピタル・マーケッツのグローバル為替戦略主任、グレッグ・アンダーソン氏は、FRB当局者によるドットチャートで「2023年の利上げ予想が示されるかどうかが注目材料」と指摘。「23年の利上げ予想が示されれば、株やコモディティー(商品)は売られ、ドルは上昇するだろう」と述べた。

終盤の取引で、ドル/円は0.3%安の105.46円。一時、2週間ぶりの安値となる105.30円を付けた。アナリストは、ドルが105.20円を割り込めば、テクニカルな売りが加速すると指摘する。

ドル指数<=USD>はほぼ変わらずの93.062。

ユーロ/ドルは0.1%安の1.1851ドル。ユーロは一時、9月の独ZEW景気期待指数が予想外に上昇したことを追い風に上昇していた。

8月の中国鉱工業生産が8カ月ぶりの高い伸びを記録し、小売売上高が今年初めてのプラスとなったことを受け、人民元、豪ドル、ニュージーランドドルが軒並み上昇。人民元は対ドルで19年5月以来の高値を更新。オフショア取引では0.4%安の6.779元となった。

ドル/円 NY終値 105.43/105.45

始値 105.60

高値 105.60

安値 105.31

ユーロ/ドル NY終値 1.1845/1.1848

始値 1.1898

高値 1.1899

安値 1.1840

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます