• 2020/09/16 掲載

前場の日経平均は小反発、ソフトバンクGが高い 円高は重荷

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 16日 ロイター] - 前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比32円56銭高の2万3487円45銭となり、小幅に反発した。外為市場での円高進行が嫌気されて小幅に続落して始まったが、日米の金融政策イベントを前に取引見送りムードも強く、大きく売り込まれる展開にはならなかった。

個別で指数寄与度の高いソフトバンクグループ<9984.T>が買われたことも下値を支えた。

米連邦準備理事会(FRB)の金融緩和政策を背景としたドル安圧力が続く中、外為市場でドル/円は105円前半まで円高が進行している。東京株式市場では、朝方から輸出産業の代表格である自動車セクターが軟調に推移した。

個別では、ソフトバンクグループが商いを伴いつつ上昇、4%超高となり、日経平均を1銘柄で約57円押し上げる要因となった。出資する米不動産テック会社が特別目的会社との合併を通じ上場すると伝わったことが注目された。

TOPIXは0.33%高で午前の取引を終了。東証1部の売買代金は1兆0530億円だった。東証33業種では情報・通信、食料品、医薬品など10業種が値上がり。海運、ゴム製品、鉱業、空運など23業種が値下がりした。

自民党の菅義偉総裁が発足させる新内閣の人事の顔ぶれについて事前報道が出ているが、市場ではサプライズはないとの見方が多い。「バランスを重視して適材適所という姿勢がうかがえる。早期の衆院の解散総選挙という観測もあったものの、今は少しその可能性は後退してきているようだ」(国内証券)との見方が出ていた。

東証1部の騰落数は、値上がりが1399銘柄に対し、値下がりが666銘柄、変わらずが106銘柄だった。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます