- 2020/12/15 掲載
日立システムズ、クラウド事業強化のため米国グレムリン社と販売店契約を締結
本契約に基づき、日立システムズは「Gremlin」をサブスクリプションで幅広く提供するとともに、クラウドやコンテナ基盤を活用したシステムの堅ろう性向上を支援するコンサルティングサービスやSIサービスなどを順次提供していきます。
さらに、これらのサービスと日立システムズの全社横断組織「BCCoE(Business Cloud Center of Excellence)」に集積された先進的なクラウド導入事例や技術・ノウハウなどのナレッジ、クラウドやコンテナ技術に長けた人財により、お客さまのクラウドを活用した経営革新を幅広く支援してまいります。
(*1)システムに対して意図的に障害を起こすことで、障害時のシステムの振る舞いを事前に把握し、耐障害性向上につなげる手法
■背景
近年、事業や経営を取り巻く環境が急速に変化していく中で、企業には事業を支えるITシステムを変化に迅速に対応させることが求められており、柔軟性の高いクラウドの活用に注目が集まっています。その中でも、サービスを機能ごとに細分化(マイクロサービス化)し、開発、運用、改善のサイクルを短期間で繰り返しながら開発と運用を一体的に進めるシステムは、クラウドネイティブなシステムとも呼ばれ急速に普及しつつあります。従来のように一つの大きなシステムを開発、運用する方式と比べて変化に強く、柔軟性の高いアプリケーションの開発、運用が行えるというメリットがあります。一方で、さまざまな基盤を活用してマイクロサービスを分散開発するためにシステムの構成が複雑化し、障害が発生した場合に備えた十分な堅ろう性の確保が困難という課題があります。
関連コンテンツ
PR
PR
PR