• 2020/12/15 掲載

東京メトロ・ドコモ・あんしん生命、「MaaS×健康応援」での連携を開始

東京地下鉄

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)、株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井伊 基之、以下「ドコモ」)、東京海上日動あんしん生命保険株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:中里 克己、以下「あんしん生命」)では、東京における大都市型MaaS(Mobility as a Service)の取組み「my! 東京MaaS」の一環として、「MaaS×健康応援」での連携を開始しました。

東京メトロの新アプリ「東京メトロmy!アプリ」では、2020年12月15日(火)より、新機能「ひと駅歩く検索」を提供開始します。ひと駅手前で電車を降りて、散策しながら目的地に向かうことで、日々の移動の中での健康づくりを実践しやすくするとともに、これまで気づかなかった街の魅力を発見していただくことを目的としています。

今回の連携では、日々の歩数目標を達成するとdポイントがたまるアプリ「dヘルスケア(R)」(提供:ドコモ)と、1日平均8,000歩以上歩くと保険料の一部が返ってくる医療保険「あるく保険」向けアプリ(提供:あんしん生命)へ遷移する機能を「東京メトロmy!アプリ」に搭載することで歩数目標を確認しやすくします。日々、健康増進に取り組む皆様の「今日はもう少し歩きたい」というニーズを応援するとともに、「歩くと得するサービス」(dヘルスケア、あるく保険)と、「歩くを実践しやすくなるツール」(ひと駅歩く検索)との好循環を目指します。

これにあわせて、東京メトロでは、ドコモ、あんしん生命と連携し、健康応援キャンペーンなどの企画・検討を開始しました。今後、「my! 東京MaaS」では、今回開始した連携を基礎に、更なるパートナーとの連携拡大も模索しながら「MaaS×健康応援」の取組みを推進することで、お客様一人ひとりの"新たな日常"が健康で活き活きとしたものになるよう将来にわたってサポートしてまいります。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます