- 2020/12/15 掲載
東京メトロ・ドコモ・あんしん生命、「MaaS×健康応援」での連携を開始
東京メトロの新アプリ「東京メトロmy!アプリ」では、2020年12月15日(火)より、新機能「ひと駅歩く検索」を提供開始します。ひと駅手前で電車を降りて、散策しながら目的地に向かうことで、日々の移動の中での健康づくりを実践しやすくするとともに、これまで気づかなかった街の魅力を発見していただくことを目的としています。
今回の連携では、日々の歩数目標を達成するとdポイントがたまるアプリ「dヘルスケア(R)」(提供:ドコモ)と、1日平均8,000歩以上歩くと保険料の一部が返ってくる医療保険「あるく保険」向けアプリ(提供:あんしん生命)へ遷移する機能を「東京メトロmy!アプリ」に搭載することで歩数目標を確認しやすくします。日々、健康増進に取り組む皆様の「今日はもう少し歩きたい」というニーズを応援するとともに、「歩くと得するサービス」(dヘルスケア、あるく保険)と、「歩くを実践しやすくなるツール」(ひと駅歩く検索)との好循環を目指します。
これにあわせて、東京メトロでは、ドコモ、あんしん生命と連携し、健康応援キャンペーンなどの企画・検討を開始しました。今後、「my! 東京MaaS」では、今回開始した連携を基礎に、更なるパートナーとの連携拡大も模索しながら「MaaS×健康応援」の取組みを推進することで、お客様一人ひとりの"新たな日常"が健康で活き活きとしたものになるよう将来にわたってサポートしてまいります。
関連コンテンツ
PR
PR
PR