- 2020/12/21 掲載
国内初、量子暗号で金融データ送受信=東芝などが共同検証
東芝や野村ホールディングス、総務省が所管する情報通信研究機構などは21日、盗聴が理論上不可能とされる「量子暗号」の技術を使い金融データを送受信する共同検証を始めたと発表した。通信の安定性やデータの送信速度などを確認する。
量子暗号は世界各国で研究が進む次世代技術。金融データを使った検証は国内で初めてとなる。東京都内の野村証券の拠点に東芝製の量子暗号装置を設置し、数キロ先の研究機構拠点との間で大容量の株式情報を送受信。1年以上をかけ、実用化に向けた課題を整理する。
【時事通信社】
PR
PR
PR