• 2021/01/14 掲載

SCSK、医薬品の流通・処方情報をスピーディーに提供するサービスを開始

SCSK

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
SCSK株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役 社長執行役員 最高執行責任者:谷原 徹、以下 SCSK)は、東京大学大学院 清水 央子 特任准教授の監修のもと開発した医薬品流通・処方情報提供サービス「Pharmacy-Scope(ファーマシースコープ)」を2021年1月14日から製薬メーカー向けに提供開始します。

本サービスは2020年9月から一部大手製薬メーカーで先行導入いただき、調剤薬局の「入庫」「処方」「在庫」の状況を一気通貫で、かつリアルタイム性の高い情報提供を行っています。

1.背景

昨今、医療にかかわる市況が目まぐるしく変化する中、さらに新型コロナウイルス感染拡大もあり、製薬メーカーにおいてはMR活動が十分に行えず、医薬品の流通状況がタイムリーに把握できないといった問題が生じています。またデータを現場から収集するまでに時間がかかるという従来からの課題もあります。

こうした課題に対し、「Pharmacy-Scope」ではリアルタイム性の高い情報を、ユーザー様の利用形態に沿って提供します。また調剤薬局の入庫、処方、在庫データを一括して提供することにより、より精度の高いマーケティング仮説検証の実現を支援します。

なお、本件は長年にわたり調剤薬局業務を支援してきた経験を踏まえて新たな価値を提供するもので、SCSKグループ中期経営計画(FY2020~2022)における基本戦略の1つ「DX事業化」の重点領域である「ヘルスケア領域」をターゲットにした取り組みです。

2.「Pharmacy-Scope」の概要

複数の調剤薬局に蓄積されたデータを統計化し、以下の6種類の標準分析パターン情報を提供します。

またお客様のニーズに合わせて、患者単位の解析など深堀した解析も提供可能です。

(1)入庫・処方・在庫分析

(2)処方推移&シェア分析

(3)一日平均処方量分析

(4)処方日数分析

(5)ジェネリック分析

(6)併用分析(規格単位)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます