• 2021/01/14 掲載

ネクスウェイ、売場写真共有アプリ「売場ノート」のAndroid版アプリを提供開始

ネクスウェイ

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
TISインテックグループの株式会社ネクスウェイ(本社:東京都港区、代表取締役社長:松森 正彦、以下ネクスウェイ)は、チェーンストア企業における売場の写真が簡単に本部店舗間、店舗間で共有できる『売場ノート』のAndroid版アプリを提供開始しました。

ネクスウェイは、これまで多くのアパレル企業のVMD(*1)業務をiOS版アプリ『売場ノート』で支援してきました。一方でスーパーマーケット運営企業からも「売場作りの効率化のために『売場ノート』を導入したい」といった要望をいただき、スーパーマーケット運営企業の多くが採用するAndroid端末でも利用できるようAndroid版アプリの提供に至りました。

『売場ノート』を利用することで、52週MD(*2)計画に基づいた売場作りや季節ごとの打ち出しなどの売場演出指示に対する、本部から店舗への実施確認やアドバイス、売場成功事例の店舗間での共有、災害時や緊急時の店頭状況や欠品状況の報告や共有が、スピーディーかつ的確に実施できます。

これにより、スーパーマーケット運営企業をはじめとしたチェーンストア企業の売場作りのPDCAサイクルや、店頭にあるノウハウや成功事例の他店舗への共有・水平展開の高速化を支援します。

*1 VMD(ビジュアル・マーチャンダイジング):視覚に訴えながらお客様の購買を喚起する、ディスプレイによるマーケティング手法。

*2 52週MD:生活者の生活サイクルを1週間とし、それが1年のうちに52週あるということ。つまり1年間の商品計画などを週ごとに立て、実行していくこと。

■『売場ノート』の主な機能について

以下の機能により本部は店舗マネジメントをより確実に、店舗は店頭業務を効率化できます。

【本部】

・売場作りの指示作成機能

・売場写真への手書き機能

・報告のあった写真への修正指示機能

・店舗からの提出状況確認機能

・売場評価機能

・各種通知機能

【店舗】

・売場写真の報告機能

・他店報告の確認機能

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます