• 2021/01/14 掲載

マクセル、日立オムロンターミナルソリューションズと共同開発契約を締結

マクセル

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社(代表取締役 取締役社長:八木 鉄也/以下、日立オムロンターミナルソリューションズ)と、マクセルホールディングス株式会社の子会社であるマクセル株式会社(代表取締役 取締役社長:中村 啓次/以下、マクセル)は、日立オムロンターミナルソリューションズが長年にわたり製造・販売を行ってきた現金自動取引装置(ATM)をはじめとする自動機関連技術と、マクセルがプロジェクターや映像表示装置の開発・製造で長年培ってきた光学技術および映像処理技術を融合させ、新しい価値を提供する商品創出のため、このたび共同開発基本契約を締結しました。

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、リモート、タッチレス、セルフオペレーションなどの非接触型ソリューションが注目されています。ウィズコロナ時代における行動の変容はニューノーマルとして今後定着することが想定されます。

日立オムロンターミナルソリューションズとマクセルは非接触型の新商品創出を共同で進めることに合意し、これまで個別に開発していた非接触空中ディスプレイの技術とリソースを集中させ、高輝度、高画質な非接触空中ディスプレイの共同開発を開始しました。本ディスプレイ上での操作は、非接触でありながらリアルなコミュニケーションを実現します。今後、本ディスプレイを搭載する機器の開発・製品化を進めていきます。

さらに、日立オムロンターミナルソリューションズが自動機で培ったUI(ユーザーインターフェース)技術と、マクセルの透明スクリーン技術を活用した接客案内を組み合わせて新たなサービスを提供する製品の開発を計画しています。

また、日立オムロンターミナルソリューションズの人物撮影用カメラにマクセル独自の高視認化および高演色画像処理技術を搭載し、カメラ映像の撮影画質の向上を図ります。この技術は、顔認識での精度向上も視野に入れています。

今後、日立オムロンターミナルソリューションズとマクセルは、両社の持つ技術やノウハウを活かし、さまざまな分野でお客さまのニーズに応える製品を開発することで、安心・安全な社会の実現に貢献していきます。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます