- 2021/01/21 掲載
三井物産、炭鉱・港湾インフラ事業をバーレに譲渡 それぞれ1ドルで
譲渡するのは、モアティーズ炭鉱事業とナカラ回廊鉄道・港湾インフラ事業。三井物産は17年3月にバーレからモアティーズの95%権益を保有する同社子会社の15%持ち分、ナカラを推進する同社子会社の50%持ち分を取得した。しかし、バーレが中核事業への集中とESG(環境・社会・企業統治)の観点から石炭事業からの撤退を決定したことを受け、事業ポートフォリオ再構築の一環としてバーレへの売却を決めた。バーレは両事業を取得後も操業を続け、最終的には第三者への売却を検討する予定という。
三井物産は、譲渡に伴い見込まれる損失に関して現在精査中。なお、昨年10月に公表している2021年3月期の通期連結業績予想では、両事業に関する損失を考慮している。
(田中志保)
関連コンテンツ
PR
PR
PR