- 2021/01/26 掲載
「楽天でんき」新規契約停止=電力需要増で調達コスト上昇
楽天モバイル(東京)は26日、電力小売り事業の「楽天でんき」について、新規契約の申し込み受け付けを同日から一時停止したと発表した。厳しい寒さに伴う電力需給の逼迫(ひっぱく)で電力の卸売価格が高騰し調達コストが上昇したため。発電設備を持たない新電力の営業活動に影響が出始めた。
楽天グループは2017年2月に家庭向けなどの楽天でんきを開始。20年10月に始めた「楽天ガス」も電力とセット販売のため、26日から新規契約を停止した。受け付け再開のめどは立っていない。既に利用中の顧客にはサービスの提供を続ける。
【時事通信社】
PR
PR
PR