- 2021/01/29 掲載
ドル下落、底堅い指標でリスク選好改善=NY市場
2020年の実質国内総生産(GDP)速報値は前年比3.5%減と、1946年以来の大幅な落ち込みとなったが、第4・四半期は年率換算で前期比4.0%増と、市場予想と一致した。また、週間の新規失業保険申請件数は84万7000件で、前週の91万4000件から改善した。
アクション・エコノミクスのグローバル通貨分析担当マネジングディレクター、ロナルド・シンプソン氏は「第4・四半期GDPが予想に近い伸びとなり、失業保険請求件数も予想以上に改善するなど、この日の指標はリスク選好を高める内容だった」と振り返った。
株式相場は前日の急落から反発し、ダウ工業株30種は一時500ドル以上値上がりした。
ドルは通貨バスケットに対し0.26%安の90.429。一時90.859を付ける場面も見られた。年初から0.5%高。昨年は6.75%値下がりした。
ウェルズ・ファーゴ(ニューヨーク)のマクロストラテジスト、エリック・ネルソン氏は、ドルについて「長期的な下げの勢いと短期的なショートポジションの巻き戻しが拮抗している状態だ」と指摘した。
豪ドルは0.42%高の0.7695ドル。一時0.7590ドルと昨年12月29日以来の安値を付けた。
ノルウェークローネは対ドルで0.97%高の8.578クローネ。一時1カ月ぶり安値となる8.7286クローネを付けた。
今週は月末を控え、投資家の間でポートフォリオを調整する動きが見られる。
ユーロ/ドルは0.19%高の1.2136ドル。一時1.2079ドルに下落した。
暗号資産(仮想通貨)のビットコインは8.21%高の3万2915ドル。前日は一時3万ドルを割り込んでいた。
ドル/円 NY終値 104.21/104.24
始値 104.30
高値 104.46
安値 104.18
ユーロ/ドル NY終値 1.2121/1.2125
始値 1.2101
高値 1.2141
安値 1.2088
(表はリフィニティブデータに基づいています)
関連コンテンツ
PR
PR
PR