• 2021/02/04 掲載

ドルの伸び鈍化、雇用統計待ち=NY市場

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ニューヨーク 3日 ロイター] - ニューヨーク外為市場では、ドルの伸びが鈍化。5日に発表される1月の雇用統計に注目が集まっている。

ユーロ/ドルは2カ月ぶり安値となる1.20ドルをやや上回って推移。欧州中央銀行(ECB)前総裁のマリオ・ドラギ氏は3日、イタリアの新政権樹立に向け議会の支持を得る自信があるとし、マッタレッラ大統領による首相候補指名を受け入れる意向を示した。欧州では債券や株式市場が好感する一方、ユーロは反応薄だった。

ドル/円は前日に続き105円近辺で取引された。ドルがショートカバーの恩恵を受ける中、円はドルに対して底堅さが目立つ。ステート・ストリート銀行東京支店長の若林徳広氏は「円の堅調地合いが続いているが、一服感からやや巻き戻しが出てもおかしくない」と語った。

ドルは通貨バスケットに対し0.07%高の91.145。一時91.308と2カ月ぶり高値を付けた。年初来では1.3%高。ブラウン・ブラザーズ・ハリマンは調査リポートで「ドルの戻りは鈍ったものの、まだ収束していない可能性がある」とした。

経済指標では、1月のADP全米雇用報告で民間部門雇用者数が17万4000人増加し、伸びは予想を上回った。1月のISM非製造業総合指数は58.7と、約2年ぶりの高水準を付けた。市場の反応は限定的だった。

1月の雇用統計は、非農業部門雇用者数が5万人増加すると予想されている。前月は14万人落ち込んだ。

ドル/円 NY終値 105.01/105.04

始値 105.06

高値 105.09

安値 104.98

ユーロ/ドル NY終値 1.2034/1.2035

始値 1.2015

高値 1.2037

安値 1.2003

(表はリフィニティブデータに基づいています)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます