• 2021/03/18 掲載

全銀協会長、来年度も三毛氏が続投 みずほ銀の障害「他行も点検を」

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 18日 ロイター] - 全国銀行協会は18日、4月以降も当面の間、三毛兼承会長(三菱UFJ銀行頭取)が続投すると発表した。就任予定だったみずほフィナンシャルグループの坂井辰史社長は、みずほ銀行で起きたシステム障害の原因究明と事後対応に専念する。

三毛会長は同日の会見で、みずほ銀でのシステム障害について「銀行界の代表として、誠に申し訳ない思いであり、重ねておわび申し上げたい」と謝罪。その上で「同様の障害が他行でも発生しないよう、いま一度、システムの運用管理などの点検を進める必要がある」との認識を示した。

三毛会長は会長職の引き渡し時期について「(みずほFGが)原因究明などに一定の道筋をつけ、今後の調整も確立した上で判断することとなる」と述べた。

一方、日銀が18日、19日の金融政策決定会合で長期金利変動幅を拡大するなどと報道されていることについては「最大限の効果を発揮する形で金融政策が運営されていくよう、適切な政策調整が検討されることを期待している」と述べた。

(新田裕貴)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます