- 2021/03/18 掲載
FRB、来年初めにテーパリング開始の見通し=フィッチ
最貧国の一部が「テーパータントラム」(緩和縮小をめぐる市場の混乱)の影響を受ける可能性があるとしている。
フィッチは「新興国の融資と世界のクレジット市場では米ドルの果たす役割が極めて大きいため、米国の利回り上昇は、新興国の外貨建て・自国通貨建ての借り入れコストの上昇につながる」と指摘。
「自己実現的な市場の力学がボラティリティーを生み出すリスクもある」としている。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR