- 2021/04/23 掲載
3月全国百貨店売上高は前年比21.8%増、18カ月ぶりプラス
前年3月の反動に加え、緊急事態宣言の解除などが寄与した。前年3月は新型コロナウイルス感染拡大による臨時休業や時短営業で売り上げが同33.4%急減していた。ただ、新型コロナの影響のなかったその前の年の3月比では19.1%減にとどまっている。
商品別では、主要5品目全てが前年比プラス。高級時計やラグジュアリーブランドなどの高額品、インテリアやキッチン関連、家電等の家庭用品などが中心になった。
主力の衣料品は、ビジネス関連は不調だったが、気温の上昇に伴い春物商材に動きが出た。また、卒業・入学需要から、フォーマル関連やアクセサリーなど身のまわり品も伸びを見せた。
調査対象の百貨店は73社・192店舗。東京地区も前年比18.5%増と、18カ月ぶりプラスとなった。
PR
PR
PR