- 2021/04/24 掲載
欧州市場サマリー(23日)
週間ベースでは2月末以来の大幅安だった。景気の急回復を示唆する最近の好調な英指標による期待以上に、アジアで新型コロナウイルス感染が急増していることによる世界経済の回復への懸念が大きかった。
この日は比重の大きいエネルギー株と、酒造大手のディアジオと製薬のアストラゼネカ、日用品のレキット・ベンキーザーなどの輸出銘柄が売られた。
一方、FTSE350種鉱業株指数と銀行株指数、旅行・娯楽関連株指数などの景気循環株は値を上げた。
4月の英国の総合購買担当者景気指数(PMI)は2013年11月以来の高水準となった。3月の小売売上高は市場予想を大きく上回る伸びとなり、4月の英消費者信頼感指数は13カ月ぶりの高水準だった。
鉄道・バス大手ファーストグループは4.5%高だった。北米のバス事業2つをプライベートエクイティ(PE)EQTインフラストラクチャーに46億ドルで売却することで合意したことが材料視された。
<欧州株式市場> 反落して取引を終えた。ヘルスケアや消費者関連などのディフェンシブ銘柄が売られた。週間ベースでは、新型コロナウイルス感染が世界的に急増していることが影響し、8週間ぶりにマイナスとなった。
バイデン米大統領が富裕層への増税を検討しているとする前日の報道で市場心理が悪化した。
イタリアの高級衣料品モンクレールは4.0%安だった。第1・四半期の売り上げが前年同期から小幅に減り、競合他社に劣る業績となった。
4月のユーロ圏総合購買担当者景気指数(PMI)は市場予想を大幅に上回ったが、相場の押し上げ効果はなかった。
こうした中、この日新規株式公開(IPO)を果たしたスペイン資産運用大手オールファンズは20.4%急騰した。
<ユーロ圏債券> 域内国債利回りが序盤の低下から切り返した。この日発表された経済指標を受けた。
IHSマークイットが発表した4月のユーロ圏総合購買担当者景気指数(PMI)速報値は53.7で市場予想に反して前月(53.2)から上昇した。ロイター調査では52.8への低下が予想されていた。
また、IHSマークイットが23日に公表した4月の米製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値は60.6と、統計を開始した2007年5月以来の高水準を付けた。
INGのシニア金利ストラテジスト、アントワーヌ・ブーベ氏は「PMIに対する反応が鈍いことが非常に驚きだ。新型コロナウイルスを中心とする世界的なリスク要因が市場ムードの重しとなっているが、大幅な金利上昇は時間の問題だ」と述べた。
一方、欧州中央銀行(ECB)が公表したユーロ圏経済に関する専門家予測調査(SPF)によると、今年の域内総生産(GDP)成長率は4.2%と従来予測の4.4%から下方修正された。
ドイツ10年債利回りは序盤に低下していたものの、経済指標の発表を受けた米債利回りの上昇を受け、1517GMT(日本時間24日午前0時17分)時点ではマイナス0.26%と横ばい。
イタリア10年債利回りは3ベーシスポイント(bp)上昇し0.79%。ドイツ債との利回り差は104bpに拡大した。
ECBは22日の定例理事会で、新型コロナウイルスによる影響が続く中、景気の下支えに向け、大規模な量的緩和の維持を決定。金利も予想通り現行水準に据え置かれた。ラガルド総裁はパンデミック緊急購入プログラム(PEPP)の段階的な縮小について「時期尚早」とし、議論していないと表明した。ただ、23日の債券市場への影響は限定的だった。
バンク・オブ・アメリカ(BofA)のストラテジスト、ラルフ・プロイサー氏は、前日の理事会ではECBが改善する経済指標にどのように対応するかを明確にしておらず、債券市場では6月にかけて小規模のタントラム(かんしゃく)が発生するリスクがあるとした。
また、UBSのアナリストは、パンデミックの動向が政策転換の主な要因になるとラガルド総裁が強調したことを受け、「引き続き金利上昇とイールドカーブ(利回り曲線)のスティープ化を想定する」とした。
<為替> 欧州終盤 アジア市場終盤 コード
ユーロ/ドル 1.2068 1.2052
ドル/円 107.93 107.90
ユーロ/円 130.26 130.06
<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード
STOXX欧州600種 439.04 -0.59 -0.13 439.63
FTSEユーロファースト300種 1690.34 -2.79 -0.16 1693.13
ユーロSTOXX50種 4013.34 -1.46 -0.04 4014.80
FTSE100種 6938.56 +0.32 0.00 6938.24
クセトラDAX 15279.62 -40.90 -0.27 15320.52
CAC40種 6257.94 -9.34 -0.15 6267.28
<金現物> 午後 コード
値決め 1781.8
<金利・債券>
米東部時間13時52分
*先物 清算値 前日比 前営業日終盤 コード
3カ月物ユーロ 100.54 0.00 100.54
独連邦債2年物 112.10 0.00 112.10
独連邦債5年物 134.91 0.00 134.91
独連邦債10年物 170.83 -0.11 170.94
独連邦債30年物 204.88 -0.64 205.52
*現物利回り 現在値 前日比 前営業日終盤 コード
独連邦債2年物 -0.694 +0.001 -0.690
独連邦債5年物 -0.602 +0.001 -0.605
独連邦債10年物 -0.252 +0.008 -0.264
独連邦債30年物 0.293 +0.015 0.274
PR
PR
PR