• 2021/05/04 掲載

バフェット氏「後継者はアベル氏」、CNBCに明かす

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[3日 ロイター] - 米投資会社バークシャー・ハザウェイを率いる著名投資家ウォーレン・バフェット氏(90)は、自身が引退する場合、グレッグ・アベル副会長(58)が最高経営責任者(CEO)に就任すると明らかにした。

バフェット氏の後継者を巡っては長年にわたり憶測が広がっていた。

バフェット氏はCNBCに対し「私に何かあった場合、グレッグが引き継ぐことで取締役が合意している」と明かした。

バフェット氏はこれまで退任の時期を示したことはない。

アベル氏は、バークシャーのエネルギー部門バークシャー・ハザウェイ・エナジーを米大手電力会社に成長させた後、2018年から非保険部門を統括している。

アベル氏はアナリストや投資家からバフェット氏の後継者として最有力視されていたほか、バークシャーの企業文化維持に尽力する人物と目されている。

キャッスルキープ・インベストメント・アドバイザーズのパートナー、スティーブ・ハーバーストロー氏は「シンプルで控えめ、非常に知識が豊富だが同時に謙虚であり、真面目でもある」とアベル氏を評した。

バークシャーの保険部門を統括するアジット・ジャイン副会長(69)もCEO候補だったが、バフェット氏はCNBCに対し、アベル氏の相対的な若さが「実質的な違いを生む」とし、年齢が決め手になったことを明らかにした。

チャーリー・マンガー副会長(97)は1日に開催された年次株主総会で、バークシャーの分散型ビジネスモデルについて話しているときに「グレッグが社風を保つ」と述べ、ジャイン氏には言及しなかった。

エドワード・ジョーンズのアナリスト、ジム・シャナハン氏は「バフェット氏は不本意ながら(後継者を)公表したのではないか」とした上で、「アベル氏が後継者になることに驚きはない」と語った。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます